第1回 『阪南市立図書館を使った調べる学習コンクール』開催決定!
『阪南市立図書館を使った調べる学習コンクール』の作品を募集します!
阪南市立図書館では、2025年度から「図書館を使った調べる学習コンクール」の地域版を開催することになりました。
たくさんのご応募お待ちしています!
『図書館を使った調べる学習コンクール』とは?
公益財団法人図書館振興財団が毎年行っているコンクールで、公共図書館や学校の図書館を使って、それぞれが自由に決めたテーマを調べ、まとめた作品を募集しています。阪南市立図書館では、2025年度より地域コンクールを開催し、その中から、より優れた作品を全国コンクールに送る予定です。
募集要項
募集する作品
●公共図書館や学校図書館を使って調べ、まとめた作品。
●テーマは自由。自分の好きなテーマを調べよう。
部門
●小学生(低学年・中学年・高学年)の部
●中学生の部
●大人の部
対象
阪南市在住、在学の小・中学校の児童・生徒、大人
募集期間
2025年9月中(具体的日にちは追ってお知らせいたします)
応募先
●阪南市内の公立学校に通っている児童・生徒
→基本的にご自分の通う学校に提出してください
●阪南市内在住の大人、阪南市在住で市外の学校に通っている児童・生徒
→阪南市立図書館へ提出してください
作品づくりに役立つハンドブックを配布しています!
調べる学習の作品をつくるためのノウハウなどを掲載した冊子です。
コンパクトなので持ち運びも便利♪書き込み・コピー可能なワークシートつき。
必要な方は、館内に置いていますのでご自由にお持ち帰りください。
場所がわからない場合は、図書館カウンターまでお声かけください。
※無料でお配りしています。
コチラからもご覧いただけます。
これで解決!調べる学習のしおり.pdf (PDF:2.2MB)